イライラ、疲れやすい…その更年期症状、薬に頼る前に「レッドクローバー」という選択【人生が変わる多紗のハーブ&スパイスLESSON⑩】

疲れやすい、気分も上がらない、眠れない、イライラする…病院に行くほどじゃないけれど体調が優れない。そんな時はないですか?更年期症状とは認めたくなくても女性の身体はとってもデリケート。40代を過ぎると少しづつ不快な症状が現れてくる人が増えてきます。
そこで、まだ病院や薬に頼りたくない人にオススメしたいのがハーブの1種「レッドクローバー」。日本では馴染みのない「レッドクローバー」について、ハーブ&スパイスの専門家多紗さんに教えてもらいました。

メディカル ハーブ&スパイス コンサルタント
雲川多紗

【Profile】
New Yorker と大阪人の大阪市出身ハーフ。
有機ハーブ&スパイス販売店 Tasha to Hazuki 代表。

離乳食をきっかけに「子供に安全で美味しいものを食べさせたい。」気持ちから、ハーブ&スパイスに目覚める。7年間ハワイの医大で勉強した経験も活かし、スパイス&ハーブ検定2級、スパイス&ハーブコンサルタント、メディカルハーバリストの資格を取得。
オーガニックスパイスとハーブの商品開発と使用方法や薬用効果を広く伝えるため有機ハーブ&スパイス販売会社を立ち上げる。 現在は大阪市内にオーガニックハーブ園もオープンさせ、料理教室やワークショップを開催。インスタはこちらから

【INDEX】

レッドクローバーは女性のアシストハーブ!不快な更年期症状を緩和

更年期症状はエストロゲンなどのホルモンの分泌が減少することで、のぼせ(ホットフラッシュ)、イライラ、不眠、頭痛やめまい、体重増加など、人によって様々な不快症状が出ると言われています。
40〜60代の女性だけではなく、最近では極端なダイエットやストレス、睡眠不足などの生活習慣の原因でもエストロゲンは減少し、30代から若年性更年期症状に悩む若い女性もいます。

西洋医学は一時的に症状は抑えてくれるけれど、副作用も気になるし長期的に薬には頼りたくない、なるべく自然の力で改善したい人にオススメなのが「レッドクローバー」。女性ホルモンを整え、女性の悩みをアシストしてくれる優秀ハーブです。

更年期症状の緩和
レッドクローバーには大豆とは違った種類のイソフラボンが含まれています。吸収率が高く、女性の体内でエストロゲンに似た効果を持つため、のぼせ、イライラ、不眠の緩和に役立つ可能性があります。

骨粗しょう症の予防
カルシウムを蓄えて骨密度の低下を防ぐ。

美肌効果
エストロゲンの分泌量が減少するとコラーゲンやヒアルロン酸をつくり出す力が低下し、しわやたるみを引き起こします。レッドクローバーのイソフラボンはお肌のハリや潤いを与えてくれます。

その他
イソフラボン以外にも、アントシアニンが入っているので、眼精疲労にも効果的。

レッドクローバーを見たことない!どこで買える?

和名では「アカツメクサ」と言われ、日本でよく見るシロツメクサの花が赤紫色したものです。雑草のようにぐんぐん育つのに、フレッシュなレッドクローバー(アカツメクサ)は、不思議なことにあまり見かけません。
たまに道の駅で売っているのを見かけるぐらいです。ドライ(乾燥)したレッドクローバーはティーパックでハーブティーの専門店や通販で簡単に購入できます。

古代ギリシャやローマ時代にも、レッドクローバーが治療に使われた記録もあり、長年使用されてきたハーブです。時代とともに科学的な研究が進み、レッドクローバーの女性ホルモンに似た作用により更年期症状を緩和すると解明され人気になりました。
日本ではまだまだ日常に取り入れる習慣が少ないですが、今後もっと注目されていくと、フレッシュなレッドクローバーも頻繁に目にするようになるかもしれませんね。

より美味し栄養価もUP!レッドクローバーハーブティー

レッドクローバーを生活に取り入れるならハーブティーが一般的。ただ飲むだけではなく、多紗オススメはレッドクローバーの良さを発揮しながら、より美味しく、女性が喜ぶ栄養価もUPする淹れ方です。

〈材料〉
・乾燥したレッドクローバー 大さじ1~2
・ 乾燥したラズベリーの葉 小さじ1
(風味を良くします)
・ 乾燥したネトル 小さじ1
(栄養をプラスします)
・ レモンスライス  1〜2 枚
・ 蜂蜜、またはステビア
(甘さを調整するため)

〈作り方〉
①お湯を沸かす
ケトルまたは鍋で2カップの水を沸騰させます。
②ハーブの準備:
ハーブをティーポット、または耐熱容器に入れます。
③ お湯を注ぐ
沸騰したら、ハーブの上に熱湯を注ぎます。
④ 浸す
ティーポットに蓋をして(または皿で覆う)、ハーブの成分が浸出するのを約5分間待ちます。
⑤ 濾す:
浸出後、ハーブティーをマグカップに注ぎ、ハーブの粉末を取り除きます。
⑥ 酸味と甘味料を加える
カップにレモンスライスを絞り入れて、柑橘系の風味を楽しんでください。甘さが欲しい場合は蜂蜜、またはステビアを加えることもできます。甘さは好みに合わせて調整してください。

レッドクローバーは単体でもやや甘く美味しいですが、ラズベリーリーフとネトルを加えると、風味が増してより美味しく、栄養価もUPします。
※ラズベリーリーフもネトルも女性に嬉しい美肌効果や抗酸化作用、アレルギー改善などに効果的なハーブです。

ほんのりお花の香りで女性らしさをプラス!レッドクローバービネガー

レッドクローバービネガーはサラダのドレッシングやマリネ、酢が使用されるさまざまな料理で使用できます。レッドクローバーの花の風味が追加され、女性らしさが加わったお酢です。

〈材料〉
・フレッシュレッドクローバーの花  1カップ
または乾燥したレッドクローバーの花  1/3カップ
・ お酢(リンゴ酢など) 2カップ
・ 密閉できるガラス瓶

〈作り方〉
①レッドクローバーの下準備
レッドクローバーの花を使用する場合は、清潔で虫や異物がないことを確認します。乾燥した花を使用する場合は、色が鮮やかで微かに香るものがオススメです。
② 瓶を滅菌する
ガラス瓶を洗浄し、滅菌します。食器洗い機を使用するか、数分間沸騰でもできます。
③ レッドクローバーと酢を組み合わせる
滅菌したガラス瓶にレッドクローバーを入れます。
④ 酢を注ぐ
酢を少し温めます(湯せんや電子レンジで行えますが、沸騰させないように注意!)。
温かい酢をレッドクローバーの上に注ぎます。
⑤ 瓶を密閉する
ガラス瓶をしっかりと密閉します。
⑥ 振り混ぜて保管
瓶を優しく振って、レッドクローバーが酢に均等に分布するようにします。数日ごとに瓶を優しく 振ってください。
⑦ 酢を濾す
2週間後、酢をガーゼで濾します。浸出した酢を長期保存用の清潔なボトルまたは瓶に移し替えます。
⑧ 保管
瓶に酢の種類と浸出日をラベルに記入し、冷暗所に保管します。

レッドクローバービネガーは1年以上保存できるので、なかなかフレッシュなレッドクローバーが見当たりませんが、見つけた時はチャンスです!ビネガーにしてみてください。

リンゴ酢がオススメな理由

多紗さんのオススメは、AmazonやiHerbで購入しているリンゴ酢【Bragg オーガニック アップルサイダービネガー】。このリンゴ酢には酵母が入っていて(プロバイオティクス)、腸内環境にも良く、味もフルーティーでまろやかになります。他のメーカーのリンゴ酢を選ぶ場合も、なるべく添加物のない酵母入りを選んでみてください。

いつも自宅で使用している純米酢を使用しても、もちろんNGではないですが、お酢の%が低く、ハーブの成分を抽出する力が弱いので、香りも風味もリンゴ酢に比べ、少し落ちてしまう可能性が高いです。

おまけ!【多紗のハマりもの通信】オリジナルデザインのエコバッグ

健康的な食生活をサポートしたい!とスタートした私のWEBサイト〈TASHA to HAZUKI〉。
私がハーブ&スパイスの出会いのきっかけになったのは娘の離乳食作りなので、娘の名前も入ったショップ名。オリジナルのロゴマークも親子モチーフにしています。
WEBサイトが5周年を迎えノベルティとして作ったエコバッグ。デザインも大きさも生地も全てお気に入りで、毎日使っています♡(※9月中に¥15,000以上ご購入のお客様へのプレゼントです)

写真/雲川多紗 取材・文/矢野真理子

 

◆あわせて読みたい
この記事が気に入ったら