パクチー女子に朗報!肌老化や若返りを叶える!ハーブ専門家直伝のアンチエイジング夏レシピ【人生が変わる多紗のハーブ&スパイスLESSON⑦】

この数年でアジア料理がブーム。タイ料理やベトナム料理、インド料理など…その中で香りと風味付けにパクチーは必要不可欠!「パクチー大好き女子」も増えました。料理を美味しくするだけじゃない!美容医療に頼らなくても自然に若返りを叶えてくれるハーブの一種です。

パクチーのエイジングケア効果や、苦手な人が代替品で作れるレシピをハーブ&スパイスの専門家雲川多紗さんに教えてもらいました。

メディカル ハーブ&スパイス コンサルタント
雲川多紗

【Profile】
New Yorker と大阪人の大阪市出身ハーフ。
有機ハーブ&スパイス販売店 Tasha to Hazuki 代表。

離乳食をきっかけに「子供に安全で美味しいものを食べさせたい。」気持ちから、ハーブ&スパイスに目覚める。7年間ハワイの医大で勉強した経験も活かし、スパイス&ハーブ検定2級、スパイス&ハーブコンサルタント、メディカルハーバリストの資格を取得。
オーガニックスパイスとハーブの商品開発と使用方法や薬用効果を広く伝えるため有機ハーブ&スパイス販売会社を立ち上げる。 現在は大阪市内にオーガニックハーブ園もオープンさせ、料理教室やワークショップを開催。インスタはこちらから

【INDEX】

肌のアンチエイジングにはパクチーが効果的!

パクチーには抗酸化作用(老化や病気の元と言われる活性酸素を抑制すること)のある成分が豊富!サプリもたくさん売られていますが、毎日の食事から自然に取り入れたい人にはパクチーはオススメです。

こんなにいっぱい!パクチーの抗酸化作用がある栄養素

●老化のダメージを抑制!ビタミンC
酸化ストレスから守る働きで細胞の老化やダメージを抑制し、アンチエイジング効果を促進!皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用や、ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きも。

●若返りのビタミン!ビタミンE
ビタミンCと同じく抗酸化作用に、免疫力UP、皮膚の保湿や保護にも効果的。若返りのビタミンとも言われます。

●美肌に期待!βカロチン
体内でビタミンAに変換され、抗酸化作用を持つ。皮膚の新陳代謝を高める。視力低下予防にも。

そのほかにも、食物繊維が豊富で腸内環境を整えたり、体内の重金属や老廃物を排出してくれたりと、身体に嬉しい健康効果もバッチリです。

パクチーの香りも特徴的ですよね。あの香りには女性ホルモンのバランスを整えてくれる作用があるんです。女性にパクチー好きが多いのも、無意識に必要なものを欲しているからかもしれませんね。

【パクチー】1日どれぐらい摂取したらいい?

ハーブの一種なので、薬と違い明確な摂取量の制限はありませんが、1食で10g程度と言われています。10gでも十分に健康効果はあるので、継続して食べて下さいね。パクチー好きな人なら、大盛で食べたくなりますが、何でもほどほどにしましょうね。食べ過ぎると胃もたれしたり、お腹を壊すこともあります。

パクチーはどうしても苦手!そんな人は三つ葉やセロリでも代用してOK

パクチー大好き女子が増えている反面、どうしても苦手…独特の香りが無理なんです…という人もいるはず!もしくは、自分は好きでも家族がパクチーは食べてくれない…なんてことも。そんな時には同じセリ科の三つ葉セロリでも代用できます。三つ葉もセロリもβカロチン、ビタミンCが豊富で健康効果や美容面でも同じように期待しても大丈夫です。

パクチー好きにも嫌いにも対応!オススメレシピ

【1】パクチー好きさんに♡「タイ風パクチーサラダ」

タイ料理の定番のサラダは簡単なのに彩も良く華やかに見える1品です。
パクチーが苦手な人は、セリかセロリの葉っぱでも美味しくできます。

<材料>4人前
・きゅうり 1本
・紫玉ねぎ 1/2個
・赤パプリカ 1個
・人参 1/2本
・ミックスベビーリーフ 2 cups
・パクチー 1 cup
・フレッシュミント 1/4 cup
・ピーナッツ お好みで

■ドレッシング
・☆唐辛子 1/2本(種は取り除く)
・☆醤油 大さじ2
・☆ナンプラー 小さじ1
・☆黒糖 小さじ2
・☆胡麻油 小さじ1
・☆ライムの果汁 大さじ2

<手順>
①きゅうり、紫玉ねぎ、赤パプリカ、人参を薄くスライスする
②ミックスベビーリーフを大皿に盛り付けて ① を足す
③パクチーとミントを細かく刻んで ②にトッピングする
④ピーナッツを細かく砕いでトッピング
⑤ドレッシングの材料(☆)を混ぜ合わせて、サラダにかけたら完成♫

【2】パクチーは嫌いだけどエイジングケアしたい!人に「ガパオライス」

ダイエット中の女性でもたんぱく質は重要です!免疫力UPしながら抗酸化作用で美しく健康な身体をつくるには、たんぱく質が豊富な鶏肉と抗酸化作用が豊富なパクチーで美味しいガパオライスはどうでしょうか。

多紗さんのご主人はパクチーが苦手。でもパクチー入りのガパオライスだとたくさん食べてくれる!パクチーは苦手だけれどパクチーの抗酸化力が欲しい人に真似してほしいレシピです。パクチーが好きな人は多めに、苦手さんは少なく、お好みで量も調整しやすいのもいいですね。それでもどうしてもパクチー嫌いな人は三つ葉で代用もできます。

<材料>1人前
・オリーブオイル 大さじ1
・唐辛子 適量
・玉ねぎ 1/4個
・生姜 1/2斤
・ガーリック 1斤
・ピーマン/パプリカ 1/4個
・塩 少々
・胡椒 少々
・鶏ミンチ 100g
・☆ナンプラー 小さじ1
・☆黒糖 小さじ1/2
・☆オイスターソース 大さじ1
・☆醤油 大さじ1
・パクチー お好みで
・フレッシュホーリーバジル 1/2 cup
(なければスイートバジルでもOK)
・ミント 少々
・ご飯 一杯分
・目玉焼き 1個

<手順>
① フライパンにオリーブオイルをひき、唐辛子を入れる
② 中火で加熱したら玉ねぎ、生姜、ガーリック、ピーマンかパプリカ、塩胡椒を入れてよく炒める
③ 鶏ミンチと☆を足して鶏ミンチがダマにならないように炒める
④ 鶏ミンチ全体に焼き色が付いたら火を止めてパクチー、バジル、ミントを入れて混ぜ合わせる
⑤ お皿にご飯と焼き上がったミンチ、目玉焼きを乗せて完成♪

レシピにはフレッシュパクチーを

パクチーはスーパーで売っているフレッシュなものを使って下さいね。乾燥やペーストよりも風味が出て美味しいです。

おまけ!【多紗のハマりもの通信】自宅で毎日15分ピラティス❤️

夏に向けて露出が増えるので、身体を引き締めるために15分間のピラティスをはじめました!グッズはほとんど3CoinsとAmazonで揃えて、動画はYouTube!仕事の合間時間でも出来るから言い訳出来ないw
筋肉痛を感じた時はハイビスカスのハーブティー飲んでます♪

写真/雲川多紗 取材・文/矢野真理子

◆あわせて読みたい
この記事が気に入ったら