4241090
2
[FB-MARK]無香ココナッツオイル
https://beauty.kokode.jp/shop/products/detail.php?product_id=4241090
https://beauty.kokode.jp/shop/upload/save_image/4241090-1.jpg
★ブランド一覧
サプリ・インナーサポート
新着アイテム
kokode Beauty
お悩みキーワード
ダイエット
お悩みキーワード
腸活
★ブランド一覧
FB-MARK(エフビーマーク)
2400
<p><br />
<br />
■□■ 商品詳細 ■□■<br />
有機栽培ココナッツを100%使用した、無香タイプのココナッツオイル。<br />
どんな料理にも合わせやすく、ココナッツの香りが苦手な方にもおすすめです。<br />
日本ファンクショナルダイエット協会理事長の白澤卓二博士推奨。<br />
セシルオーガニックバージンココナッツオイルを原料に製造していますので、中鎖脂肪酸などの栄養成分もほぼ変わりません。<br />
・製造時に化学薬品は使用していません。<br />
・化学薬品未使用<br />
・中鎖脂肪酸58%以上<br />
・トランス脂肪酸フリー<br />
<br />
■□■ 使用方法 ■□■<br />
無香ココナッツオイルは、熱に強いため、揚げ物や炒め物などサラダ油の代わりとしてお使い頂くと効果的です。<br />
日常で使われるサラダ油をココナッツオイルに変えていただき、毎日摂取していただくことをお勧めします。<br />
<br />
■□■ 使用上のご注意 ■□■<br />
水分等が混入しますとカビ等の原因となりますのでご注意ください。浮遊物や沈殿物が生じる場合がございますが、品質には問題ございません。<br />
※ココナッツオイルは温度によって固まります。(およそ26度以下で結晶化)品質に問題はございません。<br />
<br />
■□■ 全成分 ■□■<br />
食用やし油<br />
■□■ 製造国 ■□■<br />
スリランカ<br />
<br />
■□■ USER'S VOICE ■□■ ※ 個人の使用感です。効果には個人差があります。<br />
VOICE1:瓶入りで使い勝手はどうかしらと思いましたが、固形なので意外と分量がわかりやすいです。<br />
味や用途もサラダオイルと変わりませんので、加熱はココナッツ、サラダ等はオリーブオイルにしています。<br />
<br />
VOICE2:ココナッツの香りが苦手で、体に良い事は分かっていたものの敬遠していました。無香料があるではないかっ!<br />
という事で我が家の火を入れるお料理の殆どがココナッツオイル。味の癖もなく思った通りの味付けができます。おまけに体にも良い。おススメです!!!<br />
<br />
VOICE3ここ数年、セレブやモデルの間で話題になっているオイルプリングを試したく、購入。<br />
他のオイルでもよいそうですが、色々ネットで調べると、ココナッツオイルを薦めている人が多いので。でも、ココナッツ独特の匂いが苦手で迷ってました。<br />
そんな時に、こちらを発見。結果、正解です!クセもなく、オイルプリングの後は口の中がさっぱりします。そして、腸内環境が整ってきたのか、便通が良くなりました!しばらく続けます!!</p>
2022-07-08 16:35:10
10
ココナッツオイル
[FB-MARK]無香ココナッツオイル
ITEM DETAIL 商品詳細
- 素材:
- 食用やし油(ココナッツ由来成分100%)
- サイズ:
- 460g
2,592円(税込)
■□■ 商品詳細 ■□■
有機栽培ココナッツを100%使用した、無香タイプのココナッツオイル。
どんな料理にも合わせやすく、ココナッツの香りが苦手な方にもおすすめです。
日本ファンクショナルダイエット協会理事長の白澤卓二博士推奨。
セシルオーガニックバージンココナッツオイルを原料に製造していますので、中鎖脂肪酸などの栄養成分もほぼ変わりません。
・製造時に化学薬品は使用していません。
・化学薬品未使用
・中鎖脂肪酸58%以上
・トランス脂肪酸フリー
■□■ 使用方法 ■□■
無香ココナッツオイルは、熱に強いため、揚げ物や炒め物などサラダ油の代わりとしてお使い頂くと効果的です。
日常で使われるサラダ油をココナッツオイルに変えていただき、毎日摂取していただくことをお勧めします。
■□■ 使用上のご注意 ■□■
水分等が混入しますとカビ等の原因となりますのでご注意ください。浮遊物や沈殿物が生じる場合がございますが、品質には問題ございません。
※ココナッツオイルは温度によって固まります。(およそ26度以下で結晶化)品質に問題はございません。
■□■ 全成分 ■□■
食用やし油
■□■ 製造国 ■□■
スリランカ
■□■ USER'S VOICE ■□■ ※ 個人の使用感です。効果には個人差があります。
VOICE1:瓶入りで使い勝手はどうかしらと思いましたが、固形なので意外と分量がわかりやすいです。
味や用途もサラダオイルと変わりませんので、加熱はココナッツ、サラダ等はオリーブオイルにしています。
VOICE2:ココナッツの香りが苦手で、体に良い事は分かっていたものの敬遠していました。無香料があるではないかっ!
という事で我が家の火を入れるお料理の殆どがココナッツオイル。味の癖もなく思った通りの味付けができます。おまけに体にも良い。おススメです!!!
VOICE3ここ数年、セレブやモデルの間で話題になっているオイルプリングを試したく、購入。
他のオイルでもよいそうですが、色々ネットで調べると、ココナッツオイルを薦めている人が多いので。でも、ココナッツ独特の匂いが苦手で迷ってました。
そんな時に、こちらを発見。結果、正解です!クセもなく、オイルプリングの後は口の中がさっぱりします。そして、腸内環境が整ってきたのか、便通が良くなりました!しばらく続けます!!