4026114
0
[上野屋]こんにゃく香肌麺(12袋入り)
https://beauty.kokode.jp/shop/products/detail.php?product_id=4026114
https://beauty.kokode.jp/shop/upload/save_image/4025874-1.jpg
サプリ・インナーサポート
新着アイテム
セレSTORY
ギルトフリーでキレイになれる「美STキレイフード」
6月17日美STランキング特集ページ
美STインスタライブ紹介アイテム
2520
<p><font color="#c31941" size="3">サッと水洗いですぐ食べられる、美味ダイエット麺</font><br />
<br />
食べても太らない、水洗いするだけで食べられる!そのうえ、美味しい!<br />
<br />
究極のダイエット麺が美STキレイフードに仲間入りしました<br />
こんにゃくは成分の97%が水で、それ以外はほぼ植物繊維のグルコマンナンだから、消化されずにそのまま大腸に届いて、お通じがよくなり、翌日スッキリ。<br />
1袋なんと25.6kcalの低カロリー・低糖質、脂質はゼロの嬉しいダイエット食材なのに玄米を採用したことでとびきり美味しく。<br />
<br />
厳選された国内の材料と三重の奥地、香肌峡の清流で作られた細麺はぷりぷりの食感と香ばしさが増し、気になるにおいもナシ。<br />
スープやソースの味が絡みやすくて、湯がいても炒めても伸びにくい。<br />
常温保存で非常食にも最適なこんにゃくヌードルです。<br />
<br />
<br />
<font color="#c31941">【蒸し鶏と野菜たっぷり冷麺】</font><br />
<br />
[作り方〈2名分〉]<br />
1. 鶏ムネ肉は水けを押さえ、塩(小さじ1/2)と生姜すり下ろし(小さじ1)をなじませ、耐熱皿にのせ、<br />
酒(大さじ2)を回しかけ600Wのレンジで3分加熱。ひっくり返してさらに2分加熱し、3分おいて食べやすい大きさに割く。<br />
2. 野菜は薄切りしAとよく和え10分おき、軽く絞る。<br />
3.すすいで水けを切った香肌麺を器に入れ、2と1をのせ、よく冷やしたBを回しかけ、薬味をのせる。<br />
<br />
[材料〈2名分〉]<br />
香肌麺 2袋、鶏ムネ肉 250g、きゅうり 1本、大根 1/5本、にんじん 1/2本<br />
〈A〉 塩 小さじ2/3、砂糖 小さじ1、酢 大さじ1と1/2、唐辛子輪切り少々<br />
〈B〉 鶏の蒸し汁 全量、野菜の漬け汁 全量、塩 小さじ1、水 300〈薬味〉 ミョウガ 1本、大葉3枚<br />
<br />
<br />
<font color="#c31941">【麻婆香肌麺】</font><br />
<br />
[作り方〈2名分〉]<br />
1.豆板、甜麺、にんにくを熱し、香りが出たら牛肉、野菜、香肌麺の順に炒める。<br />
2.味噌と酒を加え、水分を飛ばすように煮立て、花椒と塩を加えて火を止める。お好みで白炒りごまをかける。<br />
<br />
<br />
<font color="#c31941">【エビとアスパラのSOYクリームパスタ】</font><br />
<br />
[作り方〈2名分〉]<br />
<br />
1.フライパンに白ワインでむき海老を蒸し、豆乳と斜めに薄切りにしたアスパラガスとセロリを加えて茹で、沸騰直前に味を調えて、片栗粉でとろみをつける。<br />
2.サッとすすいで水けを切った香肌麺を加えて温め、器に盛り付ける。<br />
<br />
<br />
<br />
<b>【セレスト限定セット】香肌麺12袋1セットに、さしみこんにゃく2種類を各1袋おまけつき</b><br />
<font color="#c31941">※特典は終了いたしました。</font><br />
<br />
撮影/大原敏政 フードスタイリスト/上島亜紀<br />
取材/八尾美奈子 編集/漢那美由紀</p>
2020-04-27 11:59:04
10
セレSTORY 6月号
[上野屋]こんにゃく香肌麺(12袋入り)
ITEM DETAIL 商品詳細
- 素材:
- [こんにゃく香肌麺]蒟蒻・玄米粉
※特典は終了いたしました。
- サイズ:
- 160g×12袋
2,722円(税込)
サッと水洗いですぐ食べられる、美味ダイエット麺
食べても太らない、水洗いするだけで食べられる!そのうえ、美味しい!
究極のダイエット麺が美STキレイフードに仲間入りしました
こんにゃくは成分の97%が水で、それ以外はほぼ植物繊維のグルコマンナンだから、消化されずにそのまま大腸に届いて、お通じがよくなり、翌日スッキリ。
1袋なんと25.6kcalの低カロリー・低糖質、脂質はゼロの嬉しいダイエット食材なのに玄米を採用したことでとびきり美味しく。
厳選された国内の材料と三重の奥地、香肌峡の清流で作られた細麺はぷりぷりの食感と香ばしさが増し、気になるにおいもナシ。
スープやソースの味が絡みやすくて、湯がいても炒めても伸びにくい。
常温保存で非常食にも最適なこんにゃくヌードルです。
【蒸し鶏と野菜たっぷり冷麺】
[作り方〈2名分〉]
1. 鶏ムネ肉は水けを押さえ、塩(小さじ1/2)と生姜すり下ろし(小さじ1)をなじませ、耐熱皿にのせ、
酒(大さじ2)を回しかけ600Wのレンジで3分加熱。ひっくり返してさらに2分加熱し、3分おいて食べやすい大きさに割く。
2. 野菜は薄切りしAとよく和え10分おき、軽く絞る。
3.すすいで水けを切った香肌麺を器に入れ、2と1をのせ、よく冷やしたBを回しかけ、薬味をのせる。
[材料〈2名分〉]
香肌麺 2袋、鶏ムネ肉 250g、きゅうり 1本、大根 1/5本、にんじん 1/2本
〈A〉 塩 小さじ2/3、砂糖 小さじ1、酢 大さじ1と1/2、唐辛子輪切り少々
〈B〉 鶏の蒸し汁 全量、野菜の漬け汁 全量、塩 小さじ1、水 300〈薬味〉 ミョウガ 1本、大葉3枚
【麻婆香肌麺】
[作り方〈2名分〉]
1.豆板、甜麺、にんにくを熱し、香りが出たら牛肉、野菜、香肌麺の順に炒める。
2.味噌と酒を加え、水分を飛ばすように煮立て、花椒と塩を加えて火を止める。お好みで白炒りごまをかける。
【エビとアスパラのSOYクリームパスタ】
[作り方〈2名分〉]
1.フライパンに白ワインでむき海老を蒸し、豆乳と斜めに薄切りにしたアスパラガスとセロリを加えて茹で、沸騰直前に味を調えて、片栗粉でとろみをつける。
2.サッとすすいで水けを切った香肌麺を加えて温め、器に盛り付ける。
【セレスト限定セット】香肌麺12袋1セットに、さしみこんにゃく2種類を各1袋おまけつき
※特典は終了いたしました。
撮影/大原敏政 フードスタイリスト/上島亜紀
取材/八尾美奈子 編集/漢那美由紀